減量:60kgへの道

【味覚リセット】7日間でわかったダイエット攻略法をシェアします

エイジマンのダイエットをしながら気づいた変化などをメモっていく。

結局、ダイエットって人によって最適な方法が違うし、自分なりに工夫してやるしかない。誰かが「コレが良い!」と言ったところで、自分に合うかはわからない。

自分なりに試行錯誤して自分に合うダイエット方法を探すしかない。実行あるのみだし、失敗しなければ学習はしない。

人間は失敗を繰り返すことで脳のシナプスが強化され、学習能力が上がっていくのだ。

自分の食事の好みは誰かに誘導されている説

ダイエットするにあたって食欲や食習慣の問題がある。自分が食べているのもは「本当に自分で選んでいるのか?」という疑問だ。

食品会社のマーケティングによってコントロールされているのでは?テレビやCMで美味しそうなメニューが出てくるたびに食欲を挑発される。

冷静に考えてみれば、今まで好んで食べていたものは誰かの作戦で「食べさせられていた」のではないか?

テレビでも、SNSでも、店頭でも「これは美味しいですよ!」と食品パッケージが最大限に魅力をあおってくる。

その「あおり」に負けてしまってはいないか?

7日間の食事の矯正リセットで、改めて感じている。スナック菓子が食べたい!揚げ物が食べたい!ラーメンが食べたい!というのは本当か?洗脳か?

結論を言えば「洗脳」だと思っています。

自分が食べたいと選んでいる食事メニューは、誰かの誘導によって選ばされている。長年の味覚の調教で、勝手に好みがプログラミングされてしまっている。

催眠で「嫌いなものが食べられるようになる」とか「レモンの酸味を感じなくなる」というパフォーマンスがあるように、味覚はコントロールできる。

一度、その味覚のプログラムを解除する必要がある。

味覚のプログラム解除には7〜10日の時間が必要

今はリモートワークで家にいるので、食べるものは完全に自分のコントロール下にあります。

会社に出勤していた時は、通勤時にコンビニに寄り、ランチでレストランに行き、帰宅途中でごはん屋に入り、など誘惑に負けまくっていました。

また仕事内容や人間関係のストレスにも原因があって「食べることでストレス解消」しようとしていたということです。

今は家にこもっているので、コンビニやレストランの誘惑もなくなり、人間関係のストレスもなくなり、情報の遮断によりメンタルがリフレッシュできています。

その上で、長年にわたってプログラニングされてしまった味覚をリセットして、初期状態に戻す必要があります。

味覚のリセットにはガマンが必要です。今まで食べていたものや、好きなものを断たなくてはならないので…。

ですが、7〜10日も過ぎれば味覚がリセットされてガマンの必要がなくなります。「なんでこれが食べたいと思っていたのか?」と感じるくらい味覚の変化が起きます。

甘いものが食べたいという欲求はありますが、その甘いものがお菓子やジュースである必要がなくて「甘いもの=フルーツ」というように、好みの変化が起きます。

味覚(甘味・酸味・塩味・苦味・うま味それぞれに適応したベストチョイスができるようになってきます。エイジマンはこんな感じ。

  • 甘味=フルーツ
  • 酸味=フルーツ・酢
  • =酸味・うま味で代用して減らす
  • 苦味=コーヒー・濃い緑茶
  • うま味=魚介系のダシ

味覚のリセットができたらば、上記の5つの味覚に合ったメニューを自分でチョイスしましょう。

カラダがローカロリーモードになって食欲が減る

7日間での味覚リセットと1日1000kcal以内のローカロリー食の影響で、食欲自体がそんなにないので、無理に食事をガマンしている感覚はない。

何も食べないというわけにはいかないけれど、余計なものを口にするような「過度な食欲」は消えています。

外出しないし食事の誘惑に負けるような環境にないので、食生活も完全にコントロールできて、自分の意志で食べるものを選んでいます。

そうすると1000kcalでも空腹にならないし、栄養不足だというような感覚もない。今まで通り。

ダイエットをはじめてからの7日間(1日1000kcalの食事)はエネルギー不足で疲れを感じることはありますが、それはカラダが変化に適応していく過程です。

エネルギー不足で疲れたら「シンプルに寝る」。これで7日間を超えたら、エネルギー不足で疲れることはなくなります。

自動的にカラダが省エネモードに適応します。

ダイエットのスケジュールは10日で1シーズンと考える

30日(1ヶ月)でダイエットスケジュールを考えるならば「10日を1シーズン」として、3シーズンで計画するのが良いのかもしれない。

10日=7日(積極的ダイエット)+3日(予備日 or 休憩)

10日のうち、7日が積極的ダイエット、3日が予備日(10=7+3)というイメージです。

【7日】積極的にダイエットを意識した毎日を送って、食事と運動に配慮して毎日の変化を楽しんで記録していきます。

【3日】7日で上手くいかなかったことを検証したり、リフレッシュのために運動しないで休憩したり。逆に強度のある運動や断食で追い込んでみたり。フリー時間。

こういった感じでダイエットのスケジュールを組むと良いかなと感じています。

ABOUT ME
エイジマン
エイジマン
職業:勇者見習い。人生のお悩みダンジョンを攻略すべく、あらゆるライフハックを装備して実践するのが趣味。